年末に・・・
あっという間に年末です。。早いな・・・
千葉支社のダイヤ改正のプレスを見てみました。一応リンクを貼っておきます。
(こちら:http://www.jrchiba.jp/news/pdf/2012121daiyakaisei.pdf)
とりあえず、武蔵野線の平日日中の運転間隔が10分になるのは素直に喜べます。やっぱり12分は不便です。。
他には、京葉線関連が印象的ですかね。。平日朝の京葉快速運転取り止めと、武蔵野線からの東京行きの各駅停車化だそうです。
武蔵野快速は前から各駅停車でも良いのでは?と思う事が多々あったのですが、今回の改正で遂に各駅停車になるようです。。発車メロディーを収録する私としては、葛西臨海公園の収録チャンスが増えるのはなかなか良いかなとw 東京の臨海部からは若干武蔵野線への到達時分が長くなりますが、別にそこまで困る事ではないかな、と感じています。。
心配なのは京葉快速の運転取り止めです。。通勤快速と各駅停車だけは、さすがに極端すぎかと思います(汗
果たしてどうなのでしょうか・・・
211系の撤退やら久留里線でのワンマン運転開始等もありますが、やっぱり京葉線関連の方が気になります。。
あとは、安房鴨川での内房線→特急わかしお20号の接続改善が気になりました。改正後は2分接続になるようなので、発車メロディー収録には向かなくなりそうですね。(接続する列車が到着して暫くしないと信号が開通しないため)
収録に影響しそうな事が多いので、早く時刻表を眺めたいです。
気づいたらタブレットも車両も終わっていました。。
-今日の音-
▲茅野駅2番線発車メロディー
5月に収録していて、パソコンに取り込んだのが今日でしたw
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- はり逃げ(2013.03.26)
- 雪の日(2013.01.27)
- 初日の出(2013.01.22)
- 平成24年 今年も有難うございました(2012.12.31)
- 年末に・・・(2012.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント